世界遺産  熊野古道 のある町  和歌山県 田辺市  この町で店主(現役)が「古美術 画廊 ふじや」として骨董品商を営み始めて半世紀。 建物も築80年を超え、いい感じになったのでリニューアルしました。 落ち着いた雰囲気の店内に、日本人が 「 ホッ。。」っとする 和風アンティーク・レトロ な品々を幅広い価格で取り揃え、皆様の寄り道・探索を心からお待ち申し上げております。

商い処ご案内

古美術画廊ふじや

和歌山県公安委員会 第651100000393号

店主 前田 造

和歌山県 田辺市 湊 5-3


営業時間 不定 


JR西日本きのくに線 紀伊田辺駅 より徒歩2分(190m)

阪和自動車道 南紀田辺ICより 稲荷ランプ経由ルート 車で5分2,2km

南紀白浜アドベンチャーワールドより 車で22分(10.8km)

駐車場 無し

正面道路は駅方面に向かい一方通行 駐車禁止 店舗前一時停車可

田辺市立紀伊田辺駅前第二駐車場(最初の30分無料 以降30-分毎¥100)裏口より徒歩30秒

東京羽田JAL国際線 75分)南紀白浜空港→到着便バス→43分)紀伊田辺駅→(2分)富士屋

その他周辺にコインパーキング複数有り

店舗周辺の見所

付近には、世界遺産の一部として登録されている闘鶏神社、自然豊かな磯 天神崎、奇絶峡、南方熊楠邸 南方熊楠 顕彰館、高山寺には南方熊楠の墓があります。最近の新しいチェーン店等は田辺バイパス(R42)沿い付近にあります。 世界遺産の温泉 つぼ湯や、熊野本宮大社、川湯温泉、福定の大銀杏(22m)、護摩壇山等も同じ田辺市内でお勧めですが、かなり山奥になります。 隣の南紀白浜では名湯として名高い南紀白浜温泉、白い砂が美しい白良浜(しららはま)海水浴場、三段壁、千畳敷、円月島、南方熊楠記念館、とれとれ市場、パンダの飼育で有名な南紀白浜アドベンチャーワールド等、魅力的な観光地が沢山あります。 海の幸が絶品なのは言うまでも無いのですが、個人的には控えめな規模の白浜水族館や、鎌倉商店の「反対たまご(温泉卵ですが、こちらでは昔から反対たまごといいます)」が絶品、地味なお店ですがお勧めです。 南紀の行楽をお考えの最は是非当店へお立ち寄り下さい。皆様の寄り道を心からお待ちしております。

南紀白浜 円月島  写真 PHOTO AC 眠鯨氏